ニキビ、かさつき、かゆみ、毛穴の開き・・・近年マスクによる肌荒れに悩む方々が増えています。今となっては毎日の必需品となったマスクですが、肌がボロボロになってしまうのは避けたいものです。今日は、マスクで肌荒れしてしまう原因と、その対策についてご紹介します。
マスクで肌荒れする原因
なぜマスクを付けることで肌荒れは起きてしまうのでしょう?その主な原因は「マスクのつけ外し」に関連しています。マスクを着用し、外すことによって、肌周りの環境が変化したり、肌に刺激を与えてしまうのです。具体的には以下の3つの原因が挙げられます:
1.マスク内の「蒸れ」
マスクの中は、呼気によって温度も湿度も高い状態にあります。このマスク内の蒸れによって、汗や皮脂が増え、雑菌が繁殖しやすくなってしまいます。これによって、ニキビや吹き出物ができてしまうのです。
2.マスクを外した時の「乾燥」
マスクを外す瞬間は、肌が乾燥する瞬間です。それまで肌を包んでいた湿気が一気に蒸発してしまい、肌の水分を奪っていきます。この急激な乾燥によって、肌のかさつきやごわつきが起こってしまうのです。
3.マスクのつけ外しによる「摩擦」
マスクのつけ外しをしていると、マスクの繊維と肌が擦れ、摩擦を引き起こします。この摩擦が「肌のバリア機能」を低下させてしまうのです。肌のバリア機能が低下すると、美肌に欠かせない保湿力や、外部から肌を守る力が弱まってしまい、肌状態をますます悪化させてしまう恐れがあります。
マスクによる肌荒れを防ぐ3つの方法
では、どのようにして、マスクによる肌荒れを防ぐことができるのでしょう?以下の3つのポイントが重要です:
1.マスクのサイズと素材に気を付ける
まずは自分の顔のサイズに合うマスクを選ぶことが大切です。大きすぎるマスクを付着すると、マスクがズレる度に摩擦が起きてしまいます。顔のサイズにちょうど良いマスクを探してみましょう。
感染拡大を防ぐ上では不織布タイプのマスクが良いと言われていますが、不織布が肌に刺激を与える可能性もあります。綿などの肌に優しい素材の布やガーゼを、マスクと肌の間に一枚挟み、刺激を和らげることをおすすめします。
2.汗をこまめに吸い取る
マスクの中は温度も湿度も高くなり、汗をかきやすい環境です。その汗を放っておくと、雑菌が繁殖してしまうので、タオルやガーゼでこまめに汗を拭き取りましょう。こすらずに軽く押すと、肌に余計な刺激を与えなくて済みます。
3.丁寧なスキンケアを心がける
肌が敏感になっている時ほど、入念なスキンケアが欠かせません。
まずは、マスクによって肌に付着してしまった雑菌を取り除くため、丁寧に洗顔をしましょう。洗顔をする際はたっぷりの泡でやさしく「押し洗い」することがおすすめです。汚れを落としたいあまり、ゴシゴシと洗ってしまいがちですが、これは肌のバリア機能を低下させ、シミ・シワ・たるみなどの原因になりかねません。できる限り摩擦を与えないように、泡を顔に軽く押し付けるようにして、洗いましょう。
次に基礎化粧品によるスキンケアが重要です。保湿成分を含んだ化粧品を使うことで、健康な肌の土台をつくります。マスクの摩擦によって、肌は外部からの刺激を受けやすく、保湿力も低下しています。保湿に特化した基礎化粧品を取り入れて、弱まってしまった肌のバリア機能を復活させましょう。
保湿ケアに最適な基礎化粧品
ラヴィプレシューズAPGラインは、数ある美容成分の中でも、特に保湿に優れた成分を厳選してつくられた化粧品です。
ブランド名にある「APG」は、3つの主要成分の頭文字でできています。「A」は「APセラミド」。青森の自社農場で育てた「りんご由来のセラミド」です。このセラミドが肌の水分をしっかり抱え込み、逃さない状態にしてくれます。
「P」は「プロテオグリカン」という、いま美容業界で注目の保湿成分です。プロテオグリカンは、ヒアルロン酸を超える「保水力」が最大の特徴。それだけでなく、年齢と共に減ってしまう、コラーゲンやヒアルロン酸の生成も促してくれる、とても優秀な成分なのです。
そして最後に「G」は「グリチルリチン酸」の略です。過酷な自然環境で、2年以上かけて栽培した津軽甘草から抽出したグリチルリチン酸は、肌の表面を柔らかくし、りんごセラミドとプロテオグリカンが浸透しやすい状態をつくります。
マスクによる摩擦や環境の変化にも左右されない、強い肌の土台づくりにおすすめです。